都営三田線「高島平」駅より徒歩約3分。
犬・猫の診療を行っております。
土曜・日曜も診療いたします。入院施設有り(犬・猫別室)。

PICKUP

狂犬病予防注射済票交付について

2023年4月1日(土)~6月30日(金)の期間に限り、当院にて注射済票の交付が可能です。板橋区保健所より届いている「申請書(青字の紙)」を必ずご持参ください(板橋区以外の申請書は受け付けておりません)。交付の際、板橋区 […]

2023年3月13日以降の院内マスク着用等について

厚生労働省からの通達により、2023年3月13日以降のマスク着用については「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」こととなります。 当院でも院内でのマスク着用は患者さんご自身の判断で行なって頂くこととしま […]

2022年1月からの電話対応について

2022年1月より、診察時間中は混雑の状況によりすぐに電話に出る事ができない場合、留守番電話での対応となります。約9コール目で留守番電話に繋がりますので、掛け直しをご希望の方は録音をお願いします。スタッフの手が空き次第、 […]

診療時間

午前9:30〜12:00
午後4:00〜7:30

●土日も診療いたします。
●休診日:木曜日、祝日(振替休日・国民の休日は通常通り診療いたします)
●受付は終了30分前までにお済ませください。

アクセス

〒175-0082

東京都板橋区高島平8丁目10-5

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。

高島平駅より徒歩約3分

アクセス情報

診療順番受付システム

さの動物病院診察室

待ち時間短縮の為に是非ご利用ください。窓口での受付も行っております。
操作手順のご案内を参考に受付してください。⇒「順番受付システム操作手順のご案内」へ(順番取りの開始時間を変更しております。ご注意ください。)
*病院へお電話をいただいても順番は取れません。下記の電話番号へお電話いただくか、インターネットから受付してください。
*順番取りには診察券の番号と、最初に登録した電話番号の下4桁が必要となります(初診の方は診察券番号は必要ありません)。
*時間の指定は出来ません。診察当日の順番のみを取るシステムです。また、午前中に午後の順番取りも出来ません。
*順番をキャンセルする場合には、直接病院に連絡せずにご自身で行ってください。ただし、初めて順番を取られた方(初診の方)と、電話で順番を取られて「待ち順番」が1番の方は、直接病院に連絡してキャンセルを行ってください。

*新型コロナウイルス感染防止のため、院内への入室制限を行っております。順番取りの開始時間は午前は9時、午後は3時30分開始となります。外でお待ちいただいても、早く診察を受けることはできません。ご了承ください。

診察順番受付

インターネットから受付 https://sano-ah.atat.jp
固定電話・携帯電話から受付 03-4550-2313(自動音声)

詳細を見る

診療案内

さの動物病院受付

診療科目

  • 一般診療(内科・外科・皮膚科・眼科・歯科等) 予防医療(フィラリア症予防、各種ワクチン、ノミ・ダニ予防・駆除など) マイクロチップ しつけのご相談

地域のホームドクターとして日常生活の食餌指導からしつけ相談まで承ります。高度な検査、処置が必要な場合は高度医療施設、画像診断センター、大学病院など2次診療施設と連携しながら治療を行います。

診療対象動物

もっと見る

ごあいさつ

院長 獣医師

佐野 彰彦

当院では、インフォームドチョイス、インフォームドコンセントを徹底し、個々の病気に対する診療方針、および治療に納得していただける医療を目指しております。そのため、診察に時間のかかることがあり、長くお待ち頂く場合がございますがご了承ください。
また、動物に負担がかからないよう、必要以上の検査と治療を行わないよう心掛けております。診療内容等で、少しでもご不明な事がありましたら遠慮なくスタッフにお聞きください。

詳細を見る

お知らせ

お知らせ
新型コロナウイルス5類移行後の当院での対応について

皆様には、日頃より当院のコロナウイルス感染症対策にご協力いただきまして、ありがとうございます。コロナウィルス蔓延から約3年間が経過しましたが、お陰様で病院内での飼い主様、そしてスタッフの感染はありませんでした。御礼申し上 […]

お知らせ
ゴールデンウィークの休診日について

2023年のゴールデンウィーク期間の休診日は以下のようになります。 4月 29日(土) 休診(祝日) 30日(日) 通常通り  5月     1日(月) 通常通り 2日(火) 通常通り             3日(水) […]

お知らせ
狂犬病予防注射済票交付について

2023年4月1日(土)~6月30日(金)の期間に限り、当院にて注射済票の交付が可能です。板橋区保健所より届いている「申請書(青字の紙)」を必ずご持参ください(板橋区以外の申請書は受け付けておりません)。交付の際、板橋区 […]

お知らせ
フィラリア症予防について

フィラリア症予防には通常6月から11月まで、毎月1回の予防薬の投薬が必要です。 投薬前に検査が必要になります。当院では、4月より実施いたします。前年の予防実施期間によっては予防開始直前(6月)に行う必要もあります。前年の […]

もっと見る


ページトップ